2011年1月30日日曜日

2011奥むさし駅伝


2011年1月30日 奥むさし駅伝

昨年はランナーとして参加しましたが、今年は残念ながら抽選で漏れ出場は果たせませんでした。その代わり同じ走遊会でエントリーしていたもう1チームは当選したので、そのチームのサポートとして、会場に行きました。



この大会、箱根駅伝を賑わした東洋大学、中央大学が出場しており、応援でも十分に楽しめる大会です。

サッカーの決勝を最後まで見たので、朝3時就寝、5時起床で、朝7時半に、東飯能駅に到着しました。9時前に東飯能から電車で移動して、高麗駅に下車し、1区の中間地点で応援、トップランナーは5キロを15分弱のペースで通過していきます。



我々のチームも4分遅れで順調に走っています。その後、急いで、高麗駅に戻り、電車に乗り、線路沿いを走っているランナーを見ながら、西吾野駅で下車、また急いでかけ下り第3中継所へ、先頭ランナーが通過するところでした。




4区は昨年、自分が走った区間、今年走るチームのメンバーに、コースの特徴を伝えるなどサポートしました。繰り上げスタートまでの時間があと10分、5分とカウントダウンが始まり、たすきがつながるか心配でしたが、3分前に無事、たすきがつながり、それを見届けて、再び西吾野駅からゴールに向かいました。

途中、4区、5区の情報がメールで入ってきていましたが、残念ながら第5中継所では、3分及ばず繰り上げスタートになりました。東飯能駅からゴール地点に向かい最終6区のランナーを迎え、11時半前に無事ゴールしました。



ゴール後は、飯能駅のもんじゃ屋さんで打ち上げ、レース中はバラバラの場所にいたメンバーが集結して、レースを振り返りながら、楽しいひとときを過ごしました。

今回、奥むさし駅伝に出場できなかったので、2週間後の富士宮駅伝に強行出場することになりました。こちらの大会もアップダウンのきついコース、繰り上げ回避するのは、私の走り次第になりそうなので、足を引っ張らないよう頑張りたいと思います。

第9回奥むさし駅伝結果
http://www.city.hanno.saitama.jp/taiikuka/ekiden/index.html


(一般の部)
1位 TETUO USUI (中央大学3年生チーム)1:56:53
2位 中央大学A  (中央大学2年生チーム)1:57:09
3位 新電元工業株式会社 1:57:46

区間賞
1区(9.886km)+25m  斉藤勇人 29:54 (中央大学B) 2011箱根駅伝 7区6位
2区(5.433km)+43m  渥美昴大 16:49(中央大学A) 2011箱根駅伝 3区10位
3区(4.217km)+52m   野脇勇志  12:45(中央大学A) 2011箱根駅伝 4区7位

4区(4.679km)-35m   千葉貴士 13:19 (トミーズ/東洋大学)
5区(5.294km)-60m  中島賢士 14:52(マジすか大学/早稲田大学)2011箱根駅伝 10区2位
6区(9.283km)-25m  棟方雄己 27:27 (TETUO USUI/中央大学)2011箱根駅伝 2区17位


(高校の部)
1位 埼玉栄 1:58:18
2位 東京農大三A 2:00:26
3位 東京実業A 2:01:04



にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

奥むさし駅伝スタート前

残念ながら抽選で漏れて今日はサポートとしての参加です。
寒いですが、沢山の人が集まっています。
柏原選手は走らなそうです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

2011年1月25日火曜日

2011都道府県対抗男子駅伝(中学・高校・一般別結果)

23日の都道府県対抗男子駅伝は、大混戦、各県の実力差があまりなく、ちょっと失敗で順位がめまぐるしく変わる展開で、その中、栃木県が高校生の頑張りがあり、初優勝しました。

中学、高校、一般別に順位をつけてみると、栃木は、中学、高校、一般と平均的に上位でバランスのとれたチームで、終わってみれば、勝つべくして勝ったという感じです。

2位長野は、一般が1位でしたが、高校生が例年のような活躍ができなかったが痛かったです。

優勝候補に挙げられた兵庫、鹿児島は、期待された高校生が思ったような活躍ができず、上位に入れませんでした。

来年以降は、中学生が1位の千葉県が、力を伸ばしてきそうです。

2011都道府県対抗男子駅伝(中学・高校・一般別結果)

1位 栃木 2:19:31 (中学11位、高校2位、一般6位)
2位 長野 2:20:02 (中学11位、高校18位、一般1位)
3位 広島 2:20:37 (中学16位、高校23位、一般2位)
4位 京都 2:20:39 (中学14位、高校4位、一般14位)
5位 三重 2:20:40 (中学20位、高校20位、一般3位)
6位 長崎 2:20:42 (中学6位、高校5位、一般19位)
7位 兵庫 2:20:43 (中学4位、高校9位、一般15位)
8位 宮城 2:20:43 (中学33位、高校1位、一般25位)
9位 熊本 2:20:45 (中学21位、高校6位、一般11位)
10位 千葉 2:20:58 (中学1位、高校15位、一般21位)

11位 佐賀 2:21:03 (中学16位、高校8位、一般17位)
12位 秋田 2:21:04 (中学19位、高校3位、一般23位)
13位 山口 2:21:06 (中学24位、高校14位、一般10位)
14位 群馬 2:21:07 (中学4位、高校30位、一般4位)
15位 福島 2:21:10 (中学21位、高校13位、一般13位)
16位 福岡 2:21:14 (中学3位、高校21位、一般16位)
17位 新潟 2:21:23 (中学7位、高校28位、一般8位)
18位 東京 2:21:33 (中学25位、高校24位、一般9位)
19位 神奈川 2:21:40 (中学8位、高校26位、一般12位)
20位 鹿児島 2:21:41 (中学2位、高校10位、一般32位)

21位 石川 2:21:44 (中学11位、高校16位、一般22位)
22位 青森 2:21:47 (中学25位、高校7位、一般26位)
23位 静岡 2:21:52 (中学8位、高校12位、一般27位)
24位 岐阜 2:22:02 (中学42位、高校19位、一般18位)
25位 愛知 2:22:04 (中学29位、高校11位、一般29位)
26位 福井 2:22:09 (中学35位、高校32位、一般5位)
27位 大分 2:22:09 (中学43位、高校31位、一般7位)
28位 大阪 2:22:09 (中学31位、高校25位、一般20位)
29位 岩手 2:22:36 (中学10位、高校22位、一般31位)
30位 岡山 2:22:53 (中学32位、高校17位、一般33位)

31位 富山 2:23:49 (中学44位、高校27位、一般34位)
32位 香川 2:23:50 (中学30位、高校37位、一般30位)
33位 宮崎 2:23:59 (中学18位、高校33位、一般36位)
34位 徳島 2:24:02 (中学36位、高校40位、一般24位)
35位 山形 2:24:05 (中学40位、高校29位、一般38位)
36位 鳥取 2:24:06 (中学39位、高校38位、一般28位)
37位 埼玉 2:24:08 (中学14位、高校36位、一般37位)
38位 和歌山 2:24:09 (中学37位、高校34位、一般35位)
39位 茨城 2:24:44 (中学34位、高校35位、一般41位)
40位 山梨 2:25:35 (中学25位、高校41位、一般40位)

41位 滋賀 2:26:09 (中学38位、高校39位、一般45位)
42位 北海道 2:26:12 (中学41位、高校45位、一般39位)
43位 奈良 2:26:36 (中学25位、高校44位、一般43位)
44位 島根 2:27:03 (中学46位、高校43位、一般42位)
45位 高知 2:27:04 (中学45位、高校42位、一般44位)
46位 愛媛 2:27:27 (中学23位、高校46位、一般47位)
47位 沖縄 2:29:03 (中学47位、高校47位、一般46位)

中学 計6km (2区3km、6区3km)

1位 千 葉 0:17:11
2位 鹿児島 0:17:24
3位 福 岡 0:17:29
4位 兵 庫 0:17:39
5位 群 馬 0:17:39
6位 長 崎 0:17:43
7位 新 潟 0:17:44
8位 神奈川 0:17:48
9位 静 岡 0:17:48
10位 岩 手 0:17:50

 
高校 計20.5km (1区7km、4区5km、5区8.5km)
1位 宮 城 0:59:11
2位 栃 木 0:59:23
3位 秋 田 0:59:54
4位 京 都 1:00:02
5位 長 崎 1:00:04
6位 熊 本 1:00:10
7位 青 森 1:00:13
8位 佐 賀 1:00:16
9位 兵 庫 1:00:18
10位 鹿児島 1:00:24


一般 計21.5km (3区8.5km、7区13km)


1位 長 野 1:01:24
2位 広 島 1:01:46
3位 三 重 1:01:54
4位 群 馬 1:02:04
5位 福 井 1:02:13
6位 栃 木 1:02:17
7位 大 分 1:02:18
8位 東 京 1:02:22
9位 新 潟 1:02:22
10位 山 口 1:02:25


(中学-高校-一般- 総合タイム)

1位 栃木 17:51 =0:59:23= 1:02:17= 2:19:31
2位 長野 17:51 =1:00:47 =1:01:24= 2:20:02
3位 広島 17:53 =1:00:58 =1:01:46 =2:20:37
4位 京都 17:52 =1:00:02 =1:02:45 =2:20:39
5位 三重 17:56 =1:00:50 =1:01:54 =2:20:40
6位 長崎 17:43 =1:00:04 =1:02:55 =2:20:42
7位 兵庫 17:39 =1:00:18 =1:02:46 =2:20:43
8位 宮城 18:05 =0:59:11 =1:03:27 =2:20:43
9位 熊本 17:58 =1:00:10 =1:02:37 =2:20:45
10位 千葉 17:11 =1:00:41= 1:03:06 =2:20:58

http://www.hiroshima-ekiden.com/


にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

2011年1月22日土曜日

2011都道府県男子駅伝 有力チーム区間エントリー


明日の広島での都道府県対抗男子駅伝の区間エントリーが発表されました。
けがや体調不良、インフルエンザ等で有力チームに欠場者など見られ、優勝候補がしぼられてきた感じです。兵庫、鹿児島が有力、長野がアンカーでどこまで迫れるか注目です。

レース展開としては、1区、2区では、鹿児島、兵庫が抜け出しそうな様相です。3区では、兵庫が八木選手、鹿児島が松枝選手で、後ろから長野村澤選手が猛追か。福島の柏原選手は欠場のようです。4区〜6区で、再び兵庫、鹿児島が抜け出し、長野がトップと見える範囲でのたすきリレーであれば、アンカーで上野選手なので、面白くなるかもしれません。

ここ数年の優勝チームは兵庫と長野ばかり、久しぶり鹿児島が優勝できるか、アンカーの入船選手が鍵を握ってきそうです。

有力チームの区間エントリー
(右側のタイムは、高校生は5000m、中学生は3000mの自己記録)
兵庫
第1区 西池 和人(須磨学園高)13:54.33
第2区 仲村 尚毅(井吹台中)8:48.63
第3区 八木 勇樹(早稲田大)
第4区 後藤 雅晴(須磨学園高)14:24.36
第5区 新庄 翔太(西脇工高1)3:59.61
第6区 藤原 滋記(平岡中)8:38.75
第7区 北村 聡(日清食品グループ)

鹿児島
第1区 市田 孝(鹿児島実高13:55.44
第2区 坂本 大志(阿久根中)8:31.89
第3区 松枝 翔(山梨学院大)
第4区 市田 宏(鹿児島実高)14:01.59
第5区 有村 優樹(鹿児島実高)13:56.02
第6区 野村 峻哉(志布志有明中)8:45.74
第7区 入船 敏(カネボウ)

長野
第1区 臼田 稔宏(佐久長聖高)14:13.26
第2区 宮島 幸太郎(上田二中)9:01.25
第3区 村澤 明伸(東海大)
第4区 上倉 利也(佐久長聖高)14:21.47
第5区 福澤 潤一(佐久長聖高)14:23.19
第6区 蟹沢 淳平 (駒ヶ根東中)9:08.40
第7区 上野 裕一郎(エスビー食品)

広島
第1区 箱田 幸寛(世羅高)14:30.90
第2区 城西 廉(世羅西中)8:38.84
第3区 岡本 直己(中国電力)
第4区 渡邉 心(世羅高)14:40.26
第5区 松井 智靖(世羅高)14:28.15
第6区 田中 健(三原五中)8:54.02
第7区 鎧坂 哲哉(明治大)

山口
第1区 松村 元輝(西京高)13:59.54
第2区 佐々木 康成(萩東中)8:52.63
第3区 藤本 拓(国士舘大)
第4区 森永 貴幸(西京高)14:43.00
第5区 木村 勇貴(西京高)14:35.11
第6区 末次 慶太(平生中)8:58.54
第7区 石川 卓哉(中国電力)

三重
第1区 中川 瞭(上野工高)14:10.42
第2区 川戸 拓海(久居中)8:59.60
第3区 梅枝 裕吉(NTN)
第4区 清水 清輝(上野工高)14:27.01
第5区 西山 雄介(上野工高)14:26.62
第6区 後藤 大輝(笹川中)8:53.45
第7区 高林 祐介(トヨタ自動車)

宮城
第1区 村山 紘太(明成高)14:04.18
第2区 車田 颯 (沖野中)9:03.01
第3区 棟方 雄己(中央大学)
第4区 加藤 光(東北高)14:24.29
第5区 村山 謙太(明成高)13:49.45
第6区 三浦 洋希(富谷二中)8:57.08
第7区 保科 光作(日清食品グループ)

栃木
第1区 八木沢 元樹 (那須拓陽高)13:57.37
第2区 栃木 渡 (大平中) 8:38.58
第3区 的場 亮太 (順天堂大)
第4区 塩谷 桂大 (那須拓陽高)14:33.03
第5区 横手 健 (作新学院高)13:58.93
第6区 豊田 昂暉 (中村中) 9:12.18
第7区 宇賀地 強 (コニカミノルタ)

福島
第1区 村越 直希(田村高)14:24.56
第2区 高本 真樹(郡山二中)9:04.94
第3区 星 創太(富士通)
第4区 佐藤 和仁(田村高) 14:20.75
第5区 今井 憲久(学法石川高)13:52.52
第6区 蛭田 雄大(中央台南中)9:05.80
第7区 撹上 宏光(駒澤大)



天皇盃 第16回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会

平成23年1月23日(日) 12時30分スタート〔雨天決行〕

平和記念公園前を出発、平和大通り、宮島街道を西進し、中国電力旧大野研修所前を折り返し、平和大通り、城南通りを経由、平和記念公園前を決勝とする7区間、48.0kmのコース

第1区:7.0km(高校)平和記念公園前 - 広電井口駅東
第2区:3.0km(中学)広電井口駅東 - 海老園交差点
第3区:8.5km(一般)海老園交差点 - 宮島口ロータリー
第4区:5.0km(高校)宮島口ロータリー  - JR阿品駅南
第5区:8.5km(高校)JR阿品駅南 - 広島工大高前
第6区:3.0km(中学)広島工大高前 - 草津橋
第7区:13.0km(一般)草津橋 - (平和大通り-城南通り経由) - 平和記念公園前

ホームページ
http://www.hiroshima-ekiden.com/index.html




にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

2011年1月15日土曜日

2011ウォルトディズニーワールドマラソン の動画

本場、米国のディズニーワールドで、今年もマラソンが開かれました。
やっぱり華やかですね。

2011ウォルトディズニーワールドマラソン
2011 Walt Disney World® Marathon
http://espnwwos.disney.go.com/events/rundisney/wdw-marathon/
2011年1月9日 開催

大会の様子




コース プレビュー

レース中に、プロポーズされた方も。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

2011年1月10日月曜日

2010年日本女子フルマラソンランキング

昨年の日本女子マラソンのベスト30をまとめました。
女子は25分以内が一人、上位10人のうち30代が5人で、女子も若手の台頭が期待されます。

2010年日本女子フルマラソンランキング
 1位 2:24:55   赤羽 有紀子 (ホクレン:1979.10.18生) ロンドン
 2位 2:25:43   小﨑 まり (ノーリツ:1975.7.16生) ロンドン
 3位 2:26:10   森本 友 (天満屋:1983.12.27生) ベルリン
 4位 2:27:11   加納 由理 (セカンドウインドAC:1978.10.27生) 名古屋
 5位 2:27:19   小幡 佳代子 (アコム:1971.9.18生) 大阪
 6位 2:27:34   木﨑 良子 (ダイハツ:1985.6.21生) 大阪
 7位 2:28:29   堀江 知佳 (ユニバーサル:1981.2.15生) 大阪
 8位 2:28:35   大南 博美 (トヨタ車体:1975.11.15生) 名古屋
 9位 2:29:12   野尻 あずさ (第一生命:1982.6.6生) 大阪
10位 2:29:13   伊藤 舞 (大塚製薬:1984.5.23生) 名古屋

11位 2:29:36  藤田 真弓 (十八銀行:1983.5.26生) 名古屋
12位 2:29:45  吉田 香織 (アミノバイタルAC:1981.8.4生) シカゴ
13位 2:29:54  脇田 茜 (豊田自動織機:1987.12.15生) 名古屋
14位 2:30:19  奥永 美香 (九電工:1982.10.27生) 名古屋
15位 2:30:40  中村 友梨香 (天満屋:1986.4.1生) ボストン
16位 2:31:42  町田 祐子 (日本ケミコン:1980.8.11生) 名古屋
17位 2:32:11  嶋原 清子 (セカンドウインドAC:1976.12.22生) 広州
18位 2:32:26  尾崎 好美 (第一生命:1981.7.1生) ロンドン
19位 2:32:43  中山 亜弓 (ヤマダ電機:1985.9.10生) 大阪
20位 2:32:44  堀越 愛未 (ヤマダ電機:1987.11.22生) 名古屋

21位 2:33:05  早川 英里 (アミノバイタルAC:1981.11.15生) 長野
22位 2:33:15  岩村 聖華 (ダイハツ:1984.7.4生) 大阪
23位 2:33:36  宮内 洋子 (京セラ:1983.6.19生) 名古屋
24位 2:33:54  根城 早織 (ホクレン:1982.5.16生) 大阪
25位 2:34:12  原 裕美子 (ユニバーサル:1982.1.9生) 北海道
26位 2:34:29  中里  麗美 (ダイハツ:1988.6.24生) 名古屋
27位 2:34:34  宮崎 翔子 (豊田自動織機:1986.11.11生) 名古屋
28位 2:35:34  大久保 絵里 (アミノバイタルAC:1983.6.2生) 名古屋
29位 2:35:42  宮内 宏子 (京セラ:1983.6.19生) 北海道
30位 2:36:07  那須川 瑞穂 (ユニバーサル:1979.11.22生) 北海道

にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

2011年1月9日日曜日

2010年日本男子フルマラソンランキング

昨年の日本マラソンは、サブ10ランナーがわずか一人、上位30人の中では、30歳前後の選手が多く、若手の台頭が望まれます。



2010年日本男子フルマラソンランキング
 1位 2:09:34 藤原 新  (レモシステム:1981.9.12生)(カナダ/オタワ)
 2位 2:10:07 佐藤 智之 (旭化成:1981.1.31生)(びわ湖)
 3位 2:10:51 北岡 幸浩 <1982.11.2生> (NTN:1982.11.2生)(びわ湖)
 4位 2:10:54 松宮 隆行 (コニカミノルタ:1980.2.21生)(福岡)
 5位 2:11:00 米田 尚人 (コニカミノルタ:1981.1.6生)(びわ湖)
 6位 2:11:04 井川 重史 (大塚製薬:1983.12.13生)(別府大分)
 7位 2:11:17 林 昌史 (ヤクルト:1979.7.17生)(別府大分)
 8位 2:11:42 中本健太郎 (安川電機:1982.12.7生)(別府大分)
 9位 2:11:44 瀬戸口賢一郎 (旭化成:1980.12.12生)(びわ湖)
10位 2:12:00 藤原 正和 (ホンダ:1981.3.6生 (ドイツ/ベルリン)

11位 2:12:18 下重 正樹 (コニカミノルタ:1983.11.1生)(延岡)
12位 2:12:24 吉井 賢  (SUMCO:1983.10.27生)(びわ湖)
13位 2:12:35 佐藤 敦之 (中国電力:1978.5.8生)(東京)
14位 2:12:36 川内 優輝 (埼玉陸協:1987.3.5生)(東京)
15位 2:12:44 高田 千春 (JR東日本:1981.7.9生)(福岡)
16位 2:12:46 足立 知弥 (旭化成:1985.12.18生)(東京)
17位 2:12:59 三津谷 祐 (トヨタ自動車九州:1984.12.18生)(別府大分)
18位 2:13:04 幸田 高明 (旭化成:1984.3.27生)(東京)
19位 2:13:04 高見澤 勝 (佐久長聖教員クラブ:1981.7.14生)(長野)
20位 2:13:16 諏訪 利成 (日清食品グループ:1977.1.29生)(別府大分)

21位 2:13:19 宮田 越 (富士通:1986.2.26生)(長野)
22位 2:13:23 今井 正人 (トヨタ自動車九州:1984.4.2生)(福岡)
23位 2:13:25 清水 智也 (佐川急便:1980.11.12生)(びわ湖)
24位 2:13:43 涌井 圭介 (ヤクルト:1984.7.4生)(別府大分)
25位 2:13:50 橋本 直也 (中電工:1981.4.23生)(別府大分)
26位 2:13:52 渡辺 史侑  (旭化成:1983.4.17生)(延岡)
27位 2:14:11 井手 貴教 (九電工:1984.3.24生 (延岡)
28位 2:14:36 野宮 章弘 (トヨタ自動車:1984.3.11生)(延岡)
29位 2:14:49 山田 剛史  (JR東日本:1980.9.30生)(別府大分)
30位 2:15:07 菅谷 宗弘 (トヨタ自動車:1978.9.2生)(びわ湖)


にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

2011年1月4日火曜日

2011箱根駅伝 結果 (区間順位と区間賞とのタイム差、出身高校付)

今年の箱根駅伝は、面白かった。
最後の最後まで、どうなるか分からないハラハラドキドキの展開でした。

主力二人の故障で、優勝は難しいと思われていた早稲田大学が、三連覇を目指す東洋大学を辛くも振り切り18年ぶりの優勝を飾りました。

ポイントとなったのは1区、大迫選手の飛び出しは予想できたはず、そして、ペースとしては、佐藤悠基選手が区間新を出した時と違って、ついていけないほどの速くなく、全員がついていった昨年と同じペースであったのにも関わらず、ついっていたのは日大の堂本選手だけでした。

ここの心理状況としては、早稲田としては、もう攻めるしかないという姿勢、東洋・駒沢としては、早稲田に故障者が出ているので、ブレーキだけは避けたいという守りの姿勢が2分の差を生んでしまいました。これが最後まで響きました。

往路は混戦で終了しましたが、復路は3強(早稲田、東洋、駒沢)とそれ以外のチームとで大きな差が出ました。選手層の厚さの違いが復路ではっきりしました。さらに10区の区間順位をみると、区間1位~7位までは、すべて総合成績1位~7位のチームで占めました。1位2位、4位5位、6位7位は競っていたこともありますが、実力差が出ました。

10区アンカーの時点では、6位~13位までが2分以内でしたが、6位グループの拓殖・中央が後ろの集団より速いペースで序盤走り、シード争いから脱出に成功しました。一方、8位以降は集団になって牽制してペースが上がらず、ラスト勝負になりました。最終的には、最後の直線で、なぜか右折するというアクシデントがありながら、日体大、青山学院、國學院がシード権を獲得しました。

東海大学4、明治大学は往路のエースの貯金を活かして、うまく2チームが並走して競り合ったことで、ペースが下がらず順位をキープしました。

7位の拓殖大学は、花の2区のマイナ選手が伸びず、山の5区、6区も失敗、主力選手の欠場もありながら、この順位ですので、来季以降楽しみな大学です。特に10月の出雲駅伝は、留学生2人使えますので、早稲田を倒す一番手になりそうです。

来年の箱根駅伝も、早稲田、東洋、駒沢が今年よりも強力になりそうで、他の大学との差は開きそうな気がしますが、また名勝負が期待できそうです。


第87回箱根駅伝 最終成績 【2011年1月2日、3日】

※右側のタイムは、区間賞とのタイム差

1位 早稲田大学 10時間59分51秒

1区 大迫 傑 1位 (1年・佐久長聖) -
2区 平賀 翔太 4位 (2年・佐久長聖) 0分58秒
3区 矢沢 曜 6位 (3年・多摩) 1分26秒
4区 前田 悠貴 2位 (2年・小林) 0分32秒
5区 猪俣 英希 9位 (4年・会津) 3分21秒
6区 高野 寛基 2位 (4年・佐久長聖) 0分44秒
7区 三田 裕介 2位 (3年・豊川工) 0分18秒
8区 北爪 貴志 3位 (4年・早稲田実) 0分27秒
9区 八木 勇樹 2位 (3年・西脇工) 0分17秒
10区 中島 賢士 2位 (4年・白石) 0分19秒


2位 東洋大学 11時間00分12秒  

1区 川上 遼平 8位 (3年・仙台育英) 2分01秒
2区 設楽 啓太 7位 (1年・武蔵越生) 1分17秒
3区 設楽 悠太 8位 (1年・武蔵越生) 1分41秒
4区 宇野 博之 3位 (3年・武蔵越生) 0分51秒
5区 柏原 竜二 1位 (3年・いわき総合)  -
6区 市川 孝徳 3位 (2年・高知工) 1分47秒
7区 大津 翔吾 4位 (4年・東農大三) 1分06秒
8区 千葉 優 1位 (4年・盛岡南)  -
9区 田中 貴章 1位 (3年・稲生)  -
10区 山本 憲二 1位 (3年・遊学館)  -


3位 駒澤大学 11時間03分53秒

1区 油布 郁人 3位 (1年・大分東明) 1分53秒
2区 撹上 宏光 10位 (2年・いわき総合) 1分44秒
3区 上野 渉 5位 (2年・仙台育英) 1分06秒
4区 久我 和弥 8位 (2年・富里) 1分31秒
5区 井上 翔太 6位 (3年・上野工) 3分01秒
6区 千葉 健太 区間新 (2年・佐久長聖)  -
7区 窪田 忍 1位 (1年・鯖江)  -
8区 高瀬 泰一 8位 (3年・倉敷) 0分58秒
9区 飯田 明徳 8位 (4年・一宮興道) 1分22秒
10区 後藤田 健介 3位 (2年・埼玉栄) 0分49秒


4位 東海大学 11時間08分12秒  


1区 刀祢 健太郎 20位 (3年・西京) 2分31秒
2区 村沢 明伸 1位 (2年・佐久長聖) -
3区 元村 大地 3位 (1年・九州学院) 1分02秒
4区 平山 竜成 10位 (4年・鳥栖工) 1分40秒
5区 早川 翼 5位 (2年・美方) 2分34秒
6区 河野 晴友 7位 (4年・佐野日大) 2分06秒
7区 永田 慎介 17位 (4年・佐久長聖) 3分02秒
8区 赤染 健 12位 (4年・秋田工) 1分13秒
9区 金子 太郎 12位 (4年・比叡山) 1分40秒
10区 藤井 勘太 4位 (4年・京都外大西) 0分55秒


5位 明治大学 11時間08分24秒

1区 松本 翔 15位 (4年・洛南) 2分09秒
2区 鎧坂 哲哉 3位 (3年・世羅) 0分44秒
3区 菊地 賢人 4位 (2年・室蘭大谷) 1分04秒
4区 北 魁道 11位 (1年・世羅) 2分15秒
5区 大江 啓貴 2位 (2年・須磨学園) 1分59秒
6区 広瀬 大貴 17位 (1年・洛南) 3分33秒
7区 渡辺 真矢 11位 (2年・西脇工) 1分45秒
8区 岸本 大直 6位 (4年・倉敷) 0分48秒
9区 細川 勇介 10位 (3年・西脇工) 1分35秒
10区 小林 優太 5位 (4年・浜松日体) 1分03秒


6位 中央大学 11時間11分24秒  


1区 西嶋 悠 10位 (1年・白石) 2分06秒
2区 棟方 雄己 17位 (3年・仙台育英) 3分18秒
3区 渥美 昂大 10位 (2年・八千代松陰) 1分59秒
4区 野脇 勇志 7位 (2年・小林) 1分24秒
5区 大石 港与 7位 (4年・富士東) 3分05秒
6区 山下 隆盛 13位 (4年・利府) 2分43秒
7区 斎藤 勇人 6位 (4年・拓大紅陵) 1分15秒
8区 新庄 浩太 4位 (2年・西脇工) 0分37秒
9区 井口 恵太 14位 (3年・浜松日体) 1分52秒
10区 塩谷 潤一 6位 (2年・八千代松陰) 1分36秒


7位 拓殖大学 11時間11分28秒  

1区 兼実 省伍 17位 (2年・倉敷) 2分11秒
2区 マイナ  6位 (1年・ガル) 1分12秒
3区 西山 容平 9位 (4年・徳島東) 1分46秒
4区 北沢 健太 16位 (2年・熊谷) 2分39秒
5区 舘石 盛行 11位 (3年・光星学院) 4分13秒
6区 横山 築 18位 (3年・作新学院) 3分37秒
7区 野本 大喜 3位 (2年・西彼杵) 0分39秒
8区 那須 大地 5位 (3年・日章学園) 0分45秒
9区 真家 尚 6位 (3年・市立柏) 1分11秒
10区 住本 裕樹 7位 (4年・米子松蔭) 1分46秒


8位 日本体育大学 11時間13分19秒      

1区 出口 和也 4位 (4年・藤代) 1分57秒
2区 野口 拓也 14位 (4年・東北) 2分07秒
3区 服部 翔大 2位 (1年・埼玉栄) 0分54秒
4区 本田 匠 6位 (1年・九州学院) 1分23秒
5区 高田 翔二 18位 (2年・藤枝明誠) 5分58秒
6区 福士 優太朗 4位 (2年・西脇工) 1分48秒
7区 矢野 圭吾 14位 (1年・佐久長聖) 2分26秒
8区 篠崎 昌道 2位 (4年・日体荏原) 0分21秒
9区 谷野 琢弥 18位 (4年・西脇工) 3分09秒
10区 谷永 雄一 8位 (2年・出水中央) 1分47秒

9位 青山学院大学 11時間13分20秒  

1区 福田 雄大 16位 (1年・九州学院) 2分11秒
2区 出岐 雄大 4位 (2年・長崎北陽台) 0分58秒
3区 横山 拓也 16位 (2年・札幌山の手) 3分01秒
4区 辻本 啓吏 17位 (4年・九州学院) 3分17秒
5区 松田 直久 12位 (2年・智辯学園) 4分26秒
6区 小川 恭正 5位 (4年・加藤学園) 1分54秒
7区 川村 駿吾 7位 (3年・鎌倉学園) 1分29秒
8区 小嶺 篤志 10位 (2年・諫早) 1分03秒
9区 小林 剛寛 4位 (3年・春日部東) 1分06秒
10区 小林 駿祐 13位 (4年・横手) 2分26秒


10位 國學院大学 11時間13分23秒  

1区 田中 光太郎 9位 (4年・柏崎) 2分02秒
2区 荻野 皓平 13位 (3年・智辯学園) 1分59秒
3区 宮沢 公孝 12位 (2年・市立船橋) 2分10秒
4区 桑原 圭治 13位 (3年・日高) 2分18秒
5区 仁科 徳将 4位 (4年・常葉橘) 2分31秒
6区 三部 将史 19位 (3年・富里) 4分27秒
7区 中山 翔平 10位 (2年・諫早) 1分42秒
8区 当山 篤志 14位 (4年・コザ) 1分18秒
9区 奥 龍将 7位 (4年・大体大浪商) 1分19秒
10区 寺田 夏生 11位 (1年・諫早) 2分08秒


上位10位までがシード権を獲得


11位 城西大学 11時間13分26秒  

1区 田中 佳祐 18位 (4年・大牟田) 2分18秒
2区 橋本 隆光 18位 (3年・仙台育英) 3分33秒
3区 八巻 賢 7位 (4年・韮崎) 1分27秒
4区 山口 浩勢 4位 (1年・惟信) 1分09秒
5区 田村 優典 7位 (3年・青森山田) 3分05秒
6区 山本 隆司 15位 (3年・防府西) 3分20秒
7区 吉元 真司 8位 (2年・樟南) 1分39秒
8区 平田 啓介 13位 (1年・八女工) 1分15秒
9区 石田 亮 5位 (4年・青森山田) 1分10秒
10区 甲岡 昌吾 15位 (4年・宇和島東) 3分01秒


12位 山梨学院大学 11時間13分50秒  

1区 松枝 翔 6位 (3年・鹿児島実) 1分58秒
2区 高瀬 無量 15位 (4年・市立尼崎) 2分19秒
3区 コスマス  1位 (3年・山梨学大附) 0分00秒
4区 伏島 祐介 18位 (2年・白鴎大足利) 3分24秒
5区 中村 悠二 15位 (3年・日高) 5分11秒
6区 山口 大徳 6位 (4年・会津工) 1分59秒
7区 佐々木 直弥 12位 (3年・鳥取中央育英) 2分25秒
8区 牧野 俊紀 11位 (2年・西武台千葉) 1分04秒
9区 赤峰 直樹 13位 (4年・鶴崎工) 1分45秒
10区 中原 薫 12位 (4年・世羅) 2分16秒


13位 帝京大学 11時間14分21秒

1区 大沼 睦 11位 (4年・盛岡南) 2分07秒
2区 中村 亮太 9位 (4年・廿日市西) 1分30秒
3区 難波 幸貴 18位 (1年・東京学館新潟) 3分33秒
4区 西村 知修 区間新 (4年・五島)  -
5区 土久岡 陽祐 16位 (4年・西条農) 5分19秒
6区 田村 拓真 10位 (1年・加藤学園) 2分28秒
7区 渡辺 克則 9位 (3年・八千代松陰) 1分41秒
8区 蛯名 聡勝 9位 (1年・光星学院) 0分59秒
9区 安藤 慎治 9位 (4年・佐賀北) 1分26秒
10区 杉山 功 16位 (4年・御殿場西) 3分49秒


14位 東京農業大学 11時間15分43秒  

1区 松原 健太 14位 (3年・出雲工) 2分08秒
2区 木下 潤哉 8位 (3年・白石) 1分28秒
3区 市川 貴洋 11位 (4年・豊川工) 2分02秒
4区 横山 裕己 5位 (4年・東農大三) 1分18秒
5区 津野 浩大 17位 (1年・高知農) 5分32秒
6区 川内 涼 14位 (4年・相洋) 3分15秒
7区 瀬山 直人 15位 (3年・東農大三) 2分36秒
8区 大工谷 秀平 20位 (3年・世羅) 3分12秒
9区 田村 英晃 3位 (4年・十日町) 0分41秒
10区 木村 翔太 10位 (2年・光星学院) 2分02秒


15位 神奈川大学 11時間16分37秒  

1区 小杉 新太郎 12位 (4年・浜北西) 2分07秒
2区 坪内 武史 20位 (3年・西武台千葉) 4分03秒
3区 浜野 友弘 15位 (4年・東北) 2分48秒
4区 吉川 了 14位 (2年・智辯学園) 2分27秒
5区 天野 峻 3位 (4年・藤枝明誠) 2分09秒
6区 高久 芳裕 12位 (2年・会津) 2分34秒
7区 小堀 佑真 5位 (3年・大田原) 1分07秒
8区 高橋 俊光 15位 (3年・倉敷商) 1分48秒
9区 菅原 貴行 20位 (4年・出雲工) 4分11秒
10区 福田 健太 9位 (2年・鎮西) 1分54秒


16位 中央学院大学 11時間19分00秒  

1区 塚本 千仁 5位 (3年・佐原白楊) 1分58秒
2区 小林 光二 19位 (4年・那須拓陽) 3分41秒
3区 仁部 幸太 19位 (4年・富里) 3分58秒
4区 藤井 啓介 9位 (2年・兵庫工) 1分33秒
5区 田中 瑞穂 10位 (1年・県立西宮) 4分10秒
6区 板屋 祐樹 9位 (2年・清風) 2分21秒
7区 冨山 莉己 16位 (3年・日立工) 2分43秒
8区 日野 裕也 18位 (4年・東海大山形) 3分00秒
9区 大谷 克 10位 (4年・沼南) 1分35秒
10区 村田 耕介 14位 (4年・桂) 2分32秒


17位 専修大学 11時間21分05秒

1区 大橋 秀星 19位 (2年・専大松戸) 2分28秒
2区 五十嵐 祐太 11位 (4年・荏田) 1分45秒
3区 瀬崎 裕次 13位 (4年・作新学院) 2分12秒
4区 宮坂 俊輔 12位 (1年・佐久長聖) 2分17秒
5区 住中 翔 13位 (2年・西京) 4分36秒
6区 松尾 直樹 11位 (3年・草津東) 2分30秒
7区 上野 大空 19位 (1年・新栄) 4分19秒
8区 佐藤 優気 16位 (4年・黒沢尻工) 1分57秒
9区 安島 慎吾 16位 (3年・勿来工) 2分25秒
10区 塩原 大 19位 (4年・松商学園) 5分07秒



18位 関東学連選抜 11時間21分17秒  

1区 浜崎 達規 7位 (4年・亜大・沖縄工) 2分00秒
2区 梶原 有高 12位 (3年・松蔭・藤枝明誠) 1分58秒
3区 近藤 洋平 14位 (3年・法大・須磨学園)) 2分20秒
4区 樋口 正明 15位 (3年・創価・星稜) 2分37秒
5区 前田 康太 20位 (1年・流経・福大大濠) 8分29秒
6区 高関 伸 8位 (4年・大東・秋田工) 2分07秒
7区 岡部 寛之 12位 (4年・順大・豊川工) 2分25秒
8区 船井 慎太郎 6位 (2年・麗澤・鎮西学院) 0分48秒
9区 福島 法明 15位 (4年・創価・大牟田) 2分20秒
10区 清谷 匠 18位 (4年・法大・世羅) 4分44秒


19位 上武大学 11時間25分11秒

1区 氏原 健介 13位 (2年・宿毛工) 2分08秒
2区 長谷川裕介 16位 (4年・東京学館新潟) 3分00秒
3区 石川 拓馬 17位 (2年・埼玉栄) 3分17秒
4区 坂口 竜成 20位 (3年・九州学院) 4分02秒
5区 園田  隼 14位 (3年・熊本国府) 5分09秒
6区 合田 佳功 16位 (3年・尽誠学園) 3分23秒
7区 伊藤  彰 18位 (4年・今治北) 3分06秒
8区 船越 敬太 19位 (4年・出雲工) 3分05秒
9区 原  茂明 17位 (4年・多良木) 2分29秒
10区 地下 翔太 17位 (4年・多良木) 4分03秒



20位 日本大学 11時間28分00秒  

1区 堂本 尚寛 2位 (3年・佐久長聖) 0分54秒
2区 ベンジャミン  2位 (2年・ガル) 0分17秒
3区 森谷 修平 20位 (1年・東海大山形) 3分59秒
4区 和田 朋之 19位 (4年・愛知) 3分39秒
5区 田村 優宝 19位 (1年・青森山田) 6分08秒
6区 山下 尭哉 20位 (3年・拓大一) 4分40秒
7区 高月 雄人 20位 (4年・大牟田) 4分42秒
8区 吉田 貴大 17位 (2年・長野日大) 2分40秒
9区 坂下 大直 19位 (3年・藤沢翔陵) 4分09秒
10区 寺田 裕成 20位 (2年・西京) 5分23秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

2011年1月3日月曜日

2011箱根駅伝 往路結果 と 復路展開予想


昨日の箱根駅伝の往路は、天候がよく好記録が続出しました。そのため、スピードランナーを集めたチームが上位へ入り、ブレーキもなく、下位チームとの差も開かず混戦になりました。

その中、上位チームは無難に走って、東洋大学が往路優勝しました。しかし、復路は差が開かず、東洋大学が有利とはいえ、万全ではなく、もう一波乱ありそうな気もします。

早稲田は、八木選手がキーマンになりそう。区間新の走りができれば、優勝の可能性も出てきそうです。


2010年箱根駅伝往路成績 (区間順位)


1位 東洋大学 5時間29分50秒


1区 川上 遼平 (3年・仙台育英) 8位
2区 設楽 啓太 (1年・武蔵越生) 7位
3区 設楽 悠太 (1年・武蔵越生) 8位
4区 宇野 博之 (3年・武蔵越生) 3位
5区 柏原 竜二 (3年・いわき総合)1位
 
2位早稲田大学 5時間30分17秒 +27秒 


1区 大迫 傑     (1年・佐久長聖) 1位
2区 平賀 翔太 (2年・佐久長聖) 4位
3区 矢澤 曜     (3年・多摩) 6位
4区 前田 悠貴 (2年・小林) 2位
5区 猪俣 英希 (4年・会津) 9位


3位 東海大学 5時間31分47秒 +1分57秒 


1区 刀祢 健太郎 (3年・西京) 20位
2区 村澤 明伸 (2年・佐久長聖) 1位
3区 元村 大地 (1年・九州学院) 3位
4区 平山 竜成 (4年・鳥栖工) 10位
5区 早川 翼     (2年・美方) 5位


4位 明治大学 5時間32分11秒 +2分21秒 


1区 松本 翔    (4年・洛南) 15位
2区 鎧坂 哲哉(3年・世羅) 3位
3区 菊地 賢人(2年・室蘭大谷) 4位
4区 北 魁道    (1年・世羅) 11位
5区 大江 啓貴(2年・須磨学園) 2位


5位 駒澤大学 5時間33分15秒 +3分25秒 


1区 油布 郁人 (1年・大分東明)3位
2区 撹上 宏光 (2年・いわき総合)10位
3区 上野 渉     (2年・仙台育英)5位
4区 久我 和弥 (2年・富里)8位
5区 井上 翔太 (3年・上野工)6位


6位 國學院大学 5時間35分00秒 +5分10秒 


1区 田中 光太郎 (4年・柏崎)9位
2区 荻野 皓平 (3年・智辯学園)13位
3区 宮澤 公孝 (2年・市立船橋)12位
4区 桑原 圭治 (3年・日高)13位
5区 仁科 徳将 (4年・常葉橘)4位


7位 城西大学 5時間35分32秒 +5分42秒 

1区 田中 佳祐 (4年・大牟田)18位
2区 橋本 隆光 (3年・仙台育英)18位
3区 八巻 賢     (4年・韮崎)7位
4区 山口 浩勢 (1年・惟信)4位
5区 田村 優典 (3年・青森山田)7位

8位 中央大学 5時間35分52秒 +6分2秒 

1区 西嶋 悠      (1年・白石)10位
2区 棟方 雄己 (3年・仙台育英)17位
3区 渥美 昂大 (2年・八千代松陰)10位
4区 野脇 勇志 (2年・小林)7位
5区 大石 港与 (4年・富士東)7位

9位 拓殖大学 5時間36分01秒 +6分11秒 

1区 兼実 省伍 (2年・倉敷)17位
2区 J・マイナ (1年・ガル)6位
3区 西山 容平 (4年・徳島東)9位
4区 北澤 健太 (2年・熊谷)16位
5区 舘石 盛行 (3年・光星学院)11位

10位 日本体育大学 5時間36分19秒 +6分29秒 

1区 出口 和也 (4年・藤代)4位
2区 野口 拓也 (4年・東北)14位
3区 服部 翔大 (1年・埼玉栄)2位
4区 本田 匠     (1年・九州学院)6位
5区 高田 翔二 (2年・藤枝明誠)18位



11位 東京農業大学 5時間36分28秒 +6分38秒 

1区 松原 健太 (3年・出雲工)14位
2区 木下 潤哉 (3年・白石)8位
3区 市川 貴洋 (4年・豊川工)11位
4区 横山 裕己 (4年・東農大三)5位
5区 津野 浩大 (1年・高知農)17位

12位 帝京大学 5時間36分29秒 +6分39秒 

1区 大沼 睦      (4年・盛岡南)11位
2区 中村 亮太 (4年・廿日市西)9位
3区 難波 幸貴 (1年・東京学館新潟)18位
4区 西村 知修 (4年・五島)1位
5区 土久岡 陽祐 (4年・西条農)16位

13位 山梨学院大学 5時間36分52秒 +7分2秒 

1区 松枝 翔      (3年・鹿児島実)6位
2区 高瀬 無量 (4年・市立尼崎)15位
3区 O・コスマス (3年・山梨学大附)1位
4区 伏島 祐介 (2年・白鴎大足利)18位
5区 中村 悠二 (3年・日高)15位

14位 専修大学 5時間37分18秒 +7分28秒 

1区 大橋 秀星 (2年・専大松戸)19位
2区 五十嵐 祐太 (4年・荏田)11位
3区 瀬崎 裕次 (4年・作新学院)13位
4区 宮坂 俊輔 (1年・佐久長聖)12位
5区 住中 翔     (2年・西京)13位

15位 神奈川大学 5時間37分34秒 +7分44秒 

1区 小杉 新太郎 (4年・浜北西)12位
2区 坪内 武史 (3年・西武台千葉)20位
3区 濵野 友弘 (4年・東北)15位
4区 吉川 了 (2年・智辯学園)14位
5区 天野 峻 (4年・藤枝明誠)3位

16位 青山学院大学 5時間37分53秒 +8分3秒 

1区 福田 雄大 (1年・九州学院)16位
2区 出岐 雄大 (2年・長崎北陽台)4位
3区 横山 拓也 (2年・札幌山の手)16位
4区 辻本 啓吏 (4年・九州学院)17位
5区 松田 直久 (2年・智辯学園)12位

17位 日本大学 5時間38分57秒 +9分7秒 

1区 堂本 尚寛 (3年・佐久長聖)2位
2区 G・ベンジャミン (2年・ガル)2位
3区 森谷 修平 (1年・東海大山形)20位
4区 和田 朋之 (4年・愛知)19位
5区 田村 優宝 (1年・青森山田)19位

18位 中央学院大学 5時間39分20秒 +9分30秒 

1区 塚本 千仁 (3年・佐原白楊)5位
2区 小林 光二 (4年・那須拓陽)19位
3区 仁部 幸太 (4年・富里)19位
4区 藤井 啓介 (2年・兵庫工)9位
5区 田中 瑞穂 (1年・県立西宮)10位

19位 関東学連選抜 5時間41分24秒 +11分34秒 

1区 濱崎 達規 (4年・亜大・沖縄工)7位
2区 梶原 有高 (3年・松蔭・藤枝明誠)12位
3区 近藤 洋平 (3年・法大・須磨学園)14位
4区 樋口 正明 (3年・創価・星稜)15位
5区 前田 康太 (1年・流経・福大大濠)20位

20位 上武大学 5時間41分36秒 +11分46秒 

1区 氏原 健介 (2年・宿毛工)13位
2区 長谷川 裕介 (4年・東京学館新潟)16位
3区 石川 拓馬 (2年・埼玉栄)17位
4区 坂口 竜成 (3年・九州学院)20位
5区 園田 隼 (3年・熊本国府)14位


<みどころ>
6区 箱根-小田原
東洋大市川選手 対 早稲田高野選手 か、早稲田が追いつけば面白い展開になりますが、東洋も力のある選手五分五分の争いか。
昨年転倒しながら2位の中大の山下選手、駒沢大学の千葉選手など区間賞争いは面白そうです。

7区 小田原-平塚
早稲田の佐々木選手、東洋の大津選手がエントリーされていますが、ケガが心配されています。早稲田は、三田選手か八木選手の起用も考えられます。いずれにせよこの区間が大きなポイントになりそうです。

8区 平塚-戸塚
東洋大の千葉選手が今年も活躍しそうです。早稲田が粘れるか。
駒沢大学もここから追い上げてくるかもしれません。

9区 戸塚-鶴見
2年前棄権を経験している城西大・石田選手、最後の箱根でシードを守れるか。
東洋大田中選手対早稲田とのトップ争いになっているか。
ここからシード争いも激化しそうです。往路と違って、向かい風、スピードランナーよりもスタミナのある選手が有利、上位と下位でタイムの開きも大きくなりそうです。

10区 鶴見-大手町
東洋大はアンカー高見選手が登場して、3年連続ゴールテープを切ることができるか。
早稲田は中島選手か、デットヒートになれば、高見選手に分がありそう。
学連選抜で、東大院生で初の箱根ランナー誕生なるか。依田崇弘選手(博士課程、専攻は銀河天文学)が走るか注目です。
シード争いは、全く読めませんが、積極的に走るか、後半勝負かで明暗が分かれそうです。
大手町のゴール、天気はよさそうです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

2011年1月2日日曜日

2011箱根駅伝展開予想 (往路)


いよいよ今年の箱根駅伝が始まります。
区間エントリーでは、早稲田大学の異変がうかがわれますが、果たして
どのような展開になるか予想します。

1区
早稲田としてはここで、東洋大と1分以上離さないと優勝は苦しい気がします。
そうすると、スローペースで後半勝負よりは、前半から勝負してくると思います。
早稲田・大迫選手が抜け出して、駒澤の油布選手がそれを追いかける展開で、日体大出口、日大堂本、東農大松原、明治松本各選手が追随するか、注目です。


2区
拓殖大マイナ選手、日大ベンジャミン選手がごぼう抜き、東海大村澤選手、明治鎧坂選手も順位を上げてくると思われます。早稲田がこの時点で首位をキープできているか。東洋大は早稲田と2分以内であれば逆転圏内かもしれません。

3区
山梨学院大のコスマス選手がごぼう抜きで順位をあげると思われます。
早稲田は、矢澤選手が先頭に立ち、東洋大との差をできれば4分以上に広げたいところ。
東洋大は2区、3区設楽兄弟のリレー、3区は踏ん張りどころになるかもしれません。

4区
つなぎの区間ですが、ここも重要な区間、東洋大が追い上げ開始、早稲田が逃げる展開になりそうです。

5区
トップと4分以内であれば、東洋大柏原選手は逆転可能だと思います。
早稲田は佐々木選手ではなく猪俣選手が走ります。区間5位以内で走ると思われますが、それでも差を縮められ、今年も柏原選手がゴールすると思います。
駒沢大学も、そつなく3位以内で繋いでくるのではないかと思われます。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

Buy me a coffee

マラソンの記録

【フルマラソン】

◆男子世界記録 2時間00分35秒 ケルビン・キプタム(ケニア) 2023年10月 シカゴマラソン (2分51秒5/km)

◆男子日本記録 2時間04分56秒 鈴木 健吾 2021年2月 びわ湖毎日マラソン(2分57秒7/km)

◆女子世界記録 2時間11分53秒 ティギスト・アセファ (エチオピア) 2023年9月 ベルリンマラソン (3分08秒/km)

◆女子日本記録 2時間19分12秒 野口 みずき 2005年9月 ベルリンマラソン (3分18秒/km)

◆自己記録  3時間37分32秒 2013年12月 青島太平洋マラソン(5分09秒/km)


【100km】

◆男子世界記録 6時間09分14秒 風見 尚 (日本)  2018年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分42秒/km)

◆女子世界記録 6時間33分11秒 安部 友恵 (日本) 2000年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分56秒/km)

◆自己記録 12時間13分41秒  2009年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン(7分20秒/km)

記録

【ハーフマラソン】
◆男子世界記録
 57分31秒 ジェイコブ・キプリモ(ウガンダ) 2021年11月(ポルトガル・リスボン)(2分43秒6/km)
◆男子日本記録 1時間00分00秒 小椋 裕介 2020年2月(香川丸亀国際ハーフ)(2分50秒6/km)
◆女子世界記録 1時間02分52秒 レテセンベト・ギデイ(エチオピア)2021年10月スペイン・バレンシアハーフマラソン (2:58.8/km)
◆女子日本記録 1時間06分38秒 新谷仁美 2020年1月 米国・ヒューストンハーフマラソン (3:09.5/km)
◆自己記録  1時間37分12秒 2013年11月 江東シーサイドマラソン(4分36秒/km)